プロミスは拠点ごとに営業時間が異なります。SMBCグループなので、銀行のローン契約機で契約もできますが、営業時間外に来店して無駄足になることは避けたいところですよね。
今回はプロミスの契約機ごとの営業時間と自動契約機、ATM検索を確認できる記事を作成しました。
プロミスの公式HPはこちらから確認できます。
プロミスの営業時間や契約機の種類
- WEB契約
- プロミスコールセンター
- 店頭窓口
- プロミス自動契約機
- 三井住友銀行内ローン契約機

プロミスの契約機を含めて、三井住友銀行のローン契約機で契約できるのが大きな特徴です。拠点は全国に点在しているので、場所に困ることはないでしょう。
プロミスでは社員などがいる店頭窓口は全国に18か所しかありません。カードローン契約は対面で不明点は質問しながら行いたい場合、店舗まで足を運ぶ必要があります。プロミスの店頭窓口についてはこちらの記事を参考にしてください。
【参考:プロミスの有人店舗一覧|全国18か所の店頭窓口の住所と電話番号】
プロミスの契約機ごとの営業時間一覧
平日 | 土・日・祝日 | |
---|---|---|
プロミス自動契約機 | 9:00~21:00※1 | 9:00~21:00※1 |
三井住友銀行内ローン契約機 | 9:00~21:00※2 | 9:00~21:00※2 |
プロミスコールセンター | 9:00~21:00 | 9:00~21:00 |
コールセンター問い合わせ | 9:00~18:00 | 休み |
店頭窓口 | 10:00~18:00 | 休み |
※1 契約機により営業時間が異なります。※2 契約機により営業時間、休日が異なります。
プロミス店舗検索はこちらから勧めます

プロミスの申し込みは24時間365日可能です。新規申し込みは下の『口座開設はこちら』から進めます。
プロミスの申込はウェブから24時間365日可能です
限度額 | 借入利率 | 申込条件 |
500万円まで | 実質年率4.5%~17.8% | ●18歳~69歳まで ●本人の安定した収入要 ※1 |
※1 お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
24時間365日ネットやスマートフォンから申し込みOKです。土日祝日もネットから申し込みできるので、急な出費にはプロミスがおすすめです。
3秒簡易診断は、生年月日、年収、他社借り入れ額の3項目を入力するだけで契約可否をシミュレーションできます。
1.「運転免許証」をお持ちでない方は、「パスポート」または「健康保険証」+「1点(例:住民票)」をご用意ください。
2.外国籍の方は、「在留カード」または「特別永住者証明書」をあわせてご用意ください。(法令により有効とみなされる期間内は外国人登録証明書を含む)
3.「健康保険証」と「+1点(例:住民票)」が必要となるのは、ご来店によるご契約手続きの場合です。
4.住民票がお手元にない場合、「健康保険証」+「公共料金の領収書」などでも審査は可能です。
上記書類に記載された自宅住所と現在お住まいの自宅住所が異なる方
現在お住まいの自宅住所が記載されている以下のいずれかの書類(発行日から6ヶ月以内のもの)をあわせてご用意ください。
1.公共料金の領収書(電力会社、水道局、ガス会社、NHK発行のもの)
2.住民票の写しまたは住民票の記載事項証明書
3.国税または地方税の領収書、もしくは納税証明書
4.社会保険料の領収書
ご契約手続きの方法により、ご用意いただく書類が1点または2点となります。
来店不要で契約できるweb完結や、契約後にプロミスカードを自動契約機で受け取ることを選択することもできます。プロミスのサービス内容や審査内容の解説は上記の『プロミス詳細』をご覧ください。